外国のエイプリルフール(April Fool)ネタまとめ5選
2013年4月4日

YouTubeが8年分の動画の中からBEST1を選考するため閉鎖
まずは皆さんご存知の超マンモス動画投稿サイト「YOUTUBE」から。 Google傘下のYouTubeは(現地時間)3月31日、2005年からアップされた動画の中から最優秀動画を選ぶため、4月1日午前0時にYouTubeをシャットダウンすると発表。動画を見ていただけるとわかる通り、まず”最優秀動画選考ディレクター”という肩書きのTim Listonという人物が、閉鎖を発表。その後,CEOのSalar Kamangarも出てきて「YouTubeを立ち上げた最大の目的はただ1つ。世界で最も優れた動画を見つけ出すことだった。」と述べています。更に最優秀賞受賞者には賞金500ドル(約4万7000円)とMP3プレーヤーが授与されるとも。このなんともGoogleらしい、真実みのあるジョークにだまされた人は慌てて動画を投稿した人もいるようです。香りを検索出来る『Google Nose(ベータ版)』
親のGoogleさんも負けてはいません。なんとネットで匂いを検索出来てしまうシステムを開発したとのこと。これ本当?ここから日本語版「Google Nose」のサイトに行かれますので,ぜひあなた自身で試してみて下さい!本家アメリカ版Google Noseでも試せますので,”日本人の香り”とか入れてみたら面白いかもしれません。ちなみに検索した香りはGoogle+でも共有できるので、ぜひお友達に紹介してあげてください(笑) ※実はこのジョーク、何十年後かには実際に体験できるかもしれません。日本の中本高道研究室が「遠隔匂い再現システム」を開発中なので、 気長に待ちましょう♫
- Street Sense の車が、何百マイルもの大気を吸入し、インデックス化しています。
- Android Ambient Odor Detection では、世界最高レベルの高感度モバイル オペレーティング システムでにおいを収集しています。
- SMELLCD™ 1.8+ は、管理されている正確なにおいに対する高分解能の互換性を備えています。
今年は宝探し!『Google Maps』でキャプテンキッドの宝を探せ
まず動画が凝り過ぎです。どれだけエイプリルフールに命をかけているのかと。こんな風に真剣にジョークに取り組む姿勢。大好きです。 みなさんも是非「キャプテンキッドの宝」を探してみて下さいね。ただし、パソコンを直火にかけないようにご注意を(笑) Google マップ 「宝探しモード 」はこちらから。 http://goo.gl/08gYL また、Google Mapsチームがヒント(英語)をくれています。力試しにどうぞ。 https://plus.google.com/+GoogleMaps/postsBMWが開発した英王室御用達用ベビーカー
今度はイギリス。今年の夏、英ウィリアム王子&キャサリン妃との間にBaby誕生予定のイギリス王室にちなんで?BMWが「赤ん坊用ロイヤル・オート・モバイル(PRAM:(Postnatal Royal Auto Mobile))」を開発したと発表。全体的にロイヤリティあふれてますねー。ベビーカーなのに2WDか4WDから選択出来るとのこと。これが運転出来たらスーパーBabyですね(笑)「パパラッチ避けフード」も搭載されているので、ぜひお子様に1台いかがでしょうか? こちらでアナウンスされているので、ぜひご覧下さい。On sale in showrooms from April 1, 2013, the price is available on request.とのことですので、提示金額によっては購入出来るかも?! 参照:The BMW PRAM – BMW Group PressClub Global